Dom Ruinart セミナーに行ってきました! 2023/3/27


みなさん、こんにちは!

Aoyama Wine Baseスタッフの このみ です(・∀・)



さてさて、本日はLVMH本社で行なわれた「Dom Ruinart」セミナーに参加させていただきました。

ちなみに本社はとっても綺麗。さすが!という感じでした。





せっかくなので、セミナーの内容を簡単にまとめていきます↓

みなさんご存じの通り、ルイナールは、1729年に設立された一番古いシャンパーニュメゾン。

シャンパーニュの宝石"と呼ばれる洗練された上品な味わいは、世界中の人々を魅了しています。

おなじみのあの丸いボトルシェイプは、18世紀の古いボトルと同じ形を採用。

フランス人の7割?はルイナールを飲むらしい!
それほど歴史があり、親しまれているということですね!


さて、ルイナールと言えば上質なシャルドネを思い浮かべますね。

ロゼに関しても他のシャンパーニュに比べてシャルドネの比率が多くなっています。

フラッグシップのドン・ルイナールはもちろんグラン・クリュ100%から作られ、 和食でも邪魔しないエレガントなテイスト。

地下に広がるセラー「クレイエル」は、 白亜質でもとはローマ時代の石切場。
地下38mとシャンパーニュ地方で一番深い!
2015年にユネスコ世界遺産にも登録されました。





ルイナールと言えば、 RUINART ×ART!!
偶然ながらルイナールのスペルに”ART"という文字が!

毎年現代アーティストに作品の制作を依頼しています。

ギフトボックスのイメージを一新させる「セカンドスキン」

ドン・ルイナールのパッケージは環境を意識してリサイクル用紙100%でできています。
シャンパンクーラーも3hくらいならそのままOK!とのこと(^^
近年Newデザインとなり、クレイエルイをオマージュした和紙っぽい質感のものとなっています。
とてもお洒落!

近年だと2007と2010は特別に良い出来栄え。

2010には醸造変更がありました。
今まではクラウンキャップでで熟成していましたが、全てコルククロージャーによる熟成 に変更。
9〜11年と通常より長いコルク熟成。
クラウンキャップとの違いは、コルクの方がよりフレッシュで、フルーティーさ、複雑(トースティ、スパイシーさ)が増したとのこと。

コルクにしてからは、機械でなく全て手作業でデゴルジュマンするようになった。

その際一つ一つブショネチェックをするので、比率が減った!
年によるけど2〜3%くらいブショネを発見している。
ちなみにドサージュ4g 。

ラベルも若干変更があり、よりエレガントな印象に 。





テイスティング1: ドン・ルイナール2010


記憶にも新しいですが、『ドン・ルイナール2010』はシャンパーニュ&スパークリングワイン世界選手権2022にてチャンピョンに選ばれましたね!

柑橘、白い花、アーモンドの香り。
繊細で柔らかい酸、柑橘の皮のような爽やかな苦味が心地よくアフターに広がる 最高にエレガント。
リリースから味がよくまとまっている。
醸造はフルマロラクティック発酵。 他のメーカーはそこまでマロラクティック発酵してない。





・テイスティング2:3日前に抜栓のルイナール ブラン・ド・ブラン vs 今抜栓のルイナール ブラン・ド・ブランのブラインド


3日前に抜栓→LVMHシャンパーニュ専用コラヴァンにて保存
よりフレッシュな印象 泡立ちも繊細な泡が持続的に上がっていた (グラスの個体差もあるだろうとは思いつつ)

今抜栓 →より複雑なアロマ。泡立ちがより柔らかく感じたような・・


はい、普通に間違えました笑
(ご安心ください。半分くらいのプロの皆さんも間違えてました!良かった←)


まあそれだけコラヴァンの威力が凄かったということでしょうかね!





テイスティング3:ルイナール ロゼ N.V.

                    

チェリー、 ザクロ、ラズベリー、スグリ、ピンクグレープフルーツ、ほんのりミントのような清涼感のある上品なアロマ。
柔らかい泡、エレガントの象徴、酸はタイトでドライ。シャルドネ主体らしい繊細でエレガントな印象。






こちらは香水の会社に作ってもらった専用のアロマキット。

この香水はこの18種のうちどれか8つの香りをイメージしているとのこと。
さあ、当てられるかな??

    

   解答→正解
1.ゼラニウム→ダマスクローズ
2.ラズベリー→ライチ
3.ピンクグレープフルーツ→○
4.イチゴ→ザクロ 5.グァバ→○
6.ライチ→ラズベリー
7.ダマスクローズ→チェリー
8.ミント→○

ということで、3/8正解でした!笑

ちなみに今回の参加者で最高得点の6点が数人!かなりすごい。
1~2点が一般的。
0点はもう花粉症だねって言っててウケました。笑


このキットは社内研修にも使われているそうです~


では、次回は新VT ドン・ペリニヨン2013のレポートです!
お楽しみに('ω')ノ

(文:このみ)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA