毎週末開催! Aoyama Wine Base ブラインドテイスティング開催!! ~第55回 解答&コメント〜



2 glass/¥2,200(税込)

使用グラス:ISOグラス

【第54回開催日】 11/22(金)~24(日)開催
 

【結果発表】 日曜の21時以降、Instagramにて発表

【優勝者得点】 最高得点者1名様は!
次回ブラインドテイスティング参加無料

ゲーム感覚でお気軽にお越しください♪

営業時間内でしたら何時でもOKです。

※ニックネームでもご参加いただけます (^^

☆日本一ねじ曲がったソムリエ・エクセレンスが出題w

考えすぎず、純粋にブラインドを楽しんでください!









①白ワイン
リュー・ド・ヴァン ソーヴィニヨン・ブラン


Rue de Vin Sauvignon Blanc国:日本 長野
VT:2023
品種:ソーヴィニヨン・ブラン
味わい:辛口
Alc:12%
参考価格:5,500円















②赤ワイン
LAGIER MEREDITH Mondeuse Mount Veeder
ラジエ・メレディス モンドゥーズ マウント・ヴィーダー



国:アメリカ カリフォルニア ナパヴァレー
VT:2015
品種:モンドゥーズ
タイプ:フルボディ
ALC: 14.5%
参考価格:8,690円





















🏆優勝  KOZE 様🏆
おめでとうございます❗️
次回、参加無料となります🎉


















①白ワイン
<ティスティングコメント>
グレープフルーツのような柑橘の香りに加えて西洋スグリの風味や僅かにパッションフルーツの風味も感じられました。
またソーヴィニヨン・ブラン特有のミントのようなハーブの香りや芝生のような青さが感じられしっかりと品種の個性が表現されたワインです。
香りのアタックの強さと酒質の柔らかさのギャップがこのワインの特徴かなと感じました。


<出題者コメント>①白ワインは、日本のソーヴィニオンブラン。
まさにソーヴィニオンブランと思ったのですが、意外と正答率が悪かったです。
正解はわずか数人で、その他の解答はシュナンブラン、ヴィオニエ、アリゴテ、シャルドネなどなど様々でした。

ハーブや柑橘の香りがしっかりとついていて、ニュージーランド🇳🇿を思わせるような香り。
色合いと味わいの穏やかさから、日本を選択している方は多数いらっしゃいました。












②赤ワイン
<ティスティングコメント>
赤系果実、黒系果実どちらも感じられると共に、加えて黒胡椒や白胡椒などのスパイスの風味と僅かに木質のような風味が感じられます。
樽熟成に由来するヴァニラやクローヴ、ナツメグの風味がとても良いアクセントになっています。
強い果実風味を持ちつつもタンニンは柔らかく繊細なテクスチャーのエレガントなワインです。



<出題者コメント>
②赤ワインは、当てる方はいらっしゃるのかな?と思って出してみました。モンドゥーズ、、、
知っている方が、ほとんどいないブドウだと思いますが、ジュラで作られる面白い品種。

個人的には、めちゃめちゃコスパが良い生産者でお気に入りなので出してみました。

ナパヴァレーですが、マウントヴィーダーに位置するので、しなやかできめ細かい。

シラーと親が同じなのでシラーと書かれている方がいらっしゃいましたが、ほぼ正解?

んーでも、モンドゥーズなのです。
その他の解答は、メンシア、ピノノワール、カベルネソーヴィニオンなどなど。
























今週もご参加ありがとうございました!
是非、次回も挑戦してみてください。

ブラインドは、ワインを当てることも大切ですが、先入観なくワインを楽しむ!!
そんなことをお伝えしたくて、やっている企画でもあります。

世界の素晴らしいワインを¥2200でお二つ楽しめますので、ぜひ、飲み🍺にいらしてくださいね。

Aoyamawinebase では、常に世界の108種類のグラスワインが60mlから楽しめます。
ぜひ、世界のワインの個性を飲みにいらしてくださいね。

では、また来週お会いしましょう♪

(文:このみ&スタッフS)










…………………………………………………………

カジュアルからグランヴァンまで!!
世界の108種類のワインがグラスで楽しめる
ワインの複合施設
AOYAMA WINE BASE


…………………………………………………………



【営業時間】
平日 14:00-23:00 (L.O.22:00)
土曜 14:00-23:00 (L.O.22:00)
日曜 14:00-21:00 (L.O.20:00)
月・火曜定休日
▶︎▶︎12月はお休みなしで毎日営業‼️





Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA