第78回 ブラインドテイスティング Aoyama Wine Base 〜7/25(金)-7/27(日)開催〜

使用グラス:ISOグラス
【開催日】 〜7/25(金)-7/27(日)開催~
【結果発表】 日曜の21時以降、Instagramにて発表
【優勝者得点】 最高得点者1名様は❣️
✨次回来店時1杯サービス✨
☆日本一ねじ曲がったソムリエ・エクセレンスが出題w
考えすぎず、純粋にブラインドを楽しんでください!
①白ワイン
Albarino El Mar Maceracion (Fermier)
アルバリーニョ エル・マール マセラシオン(フェルミエ)


国:日本 新潟
VT:2023
品種:アルバリーニョ
味わい:辛口
Alc: 11.5%
参考価格:9,000円
②赤ワイン
Beringer Marston Vineyard Cabernet Sauvignon
ベリンジャー マーストン・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン


国:アメリカ カリフォルニア
VT:2000
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
味わい:フルボディ
Alc:13.5%
参考価格:30,000円
🏆優勝者 K.A 様🏆
おめでとうございます!
次回来店時、1杯サービスとなります🎉
お声がけください☆
①白ワイン
新潟のフェルミエさんのマセラシオンをしているタイプのワインでした。
ワイナリーが位置するのは越前浜。日本海に近いあの辺りは、海岸のようなさらさらした砂地の土壌が広がっており、滑らかなワインを産みだします。
過去のブラインドでは、フェルミエさんの棚仕立てのアルバリーニョをお出ししたことがありますが、今回は、垣根仕立てのアルバリーニョをお出ししました。
樹勢の強い垣根仕立てに比べ、収量が抑えられ、コントロールしやすい垣根仕立て。
少しオレンジがかったイエローの色調。
洋ナシやアプリコット、グレープフルーツやオレンジの皮、金木犀のような華やかかつ複雑な香り。
旨味やミネラルを伴い、少しビターなフィニッシュ。
アルバリーニョを当てている方はいらっしゃいませんでした。
シャルドネ、ヴィオニエ、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・グリなど、様々な解答がありました。
(マセラシオンまでたどり着いた方はいらっしゃいました)
②赤ワイン
ナパヴァレーを代表するワイナリーの一つ、ベリンジャー。
今回は、果実味豊かなブドウを生み出す、スプリング・マウンテンの斜面に位置する単一畑シリーズの貴重なバックヴィンテージをお出ししました。
エッジは少しオレンジがかった深いガーネット色。
豊かな黒系果実と心地よいハーブ、なめし革、クローブなどの様々なスパイスの香りが広がります。
熟成によりタンニンが円熟しなめらかで複雑、素晴らしい熟成だと思います。
カベルネ・ソーヴィニヨンと正解された方は3割、その他、メルロー、カルメネール、サンジョベーゼ、
国は、アメリカ、チリ、イタリア、フランス、日本とばらけていました。
ということで、ご参加いただいた皆さまありがとうございました!!
今週はちょっと参加者が少なめでしたので、来週はぜひよろしくお願いします🫡
Aoyamawinebase では、常に世界の108種類のグラスワインが60mlから楽しめます。
ぜひ、世界のワインの個性を飲みにいらしてくださいね。
では、またお会いしましょう♪
…………………………………………………………
カジュアルからグランヴァンまで!!
世界の108種類のワインがグラスで楽しめる
ワインの複合施設
AOYAMA WINE BASE
…………………………………………………………
【7月からの営業時間】
平日 15:00-23:00 (L.O.22:00)※Open時間が変更になりました
土曜 14:00-23:00 (L.O.22:00)
日曜 14:00-21:00 (L.O.20:00)
月・火曜定休日