第74回 ブラインドテイスティング Aoyama Wine Base 〜6/27(金)-6/29(日)開催〜

使用グラス:ISOグラス

【開催日】 〜6/27(金)-6/29(日)開催~
【結果発表】 日曜の21時以降、Instagramにて発表


【優勝者得点】 最高得点者1名様は❣️
✨次回来店時1杯サービス✨
☆日本一ねじ曲がったソムリエ・エクセレンスが出題w
考えすぎず、純粋にブラインドを楽しんでください!










①白ワイン
ハナミズキ・ブラン(奥野田ワイナリー)
Hanamizuki Blanc(Okunota Winery)

国:日本 山梨
VT:2023
品種:甲州
味わい:やや辛口
Alc:11.5%
参考上代:3,000円











②赤ワイン
Mercurey (Reno Pacalet)
メルキュレ(レノ・パカレ)

国:フランス ブルゴーニュ
VT:2023
品種:ピノ・ノワール
味わい:ミディアムボディ
Alc:12%
参考上代:14,200円















🏆優勝者 Signatureのさくらこ 様🏆
おめでとうございます🎉
次回来店時、ワイン1杯サービスいたします!
お声がけください☆








①白ワイン
奥野田さんの人気キュヴェ、ハナミズキの甲州です。
洋梨やスイカズラの香り、
心地よい甘味と甲州らしい伸びやかな酸、軽い苦みがアフターに感じられます。
度数も11.5%でごくごく飲めてしまいますね。


正解者は意外といらっしゃいませんでした! 
皆さんの解答は、ミュスカデ、ミュスカ、セミヨン、アルバリーニョ、ヴィオニエなどがありました。
ノンアロマティック系の品種も多かったですが、やや甘やかだったため、華やかな品種を書かれた方も結構いらっしゃいました。








②赤ワイン
最近話題のフィリップ・パカレの長男、レノ・パカレのファーストリリースのピノ・ノワールでした。
こちら割り当てで貴重なワインですが、後数本ありますので、気になる方はぜひGETしてください!
ピノ・ノワールの中でも淡い色調で、ピノらしい赤系果実のニュアンス。

解答は綺麗にピノ・ノワール、マスカット・ベーリーA、メルロー、カベルネ・フランの4つに分かれましたが、やはりピノ・ノワールが一番多かったです。
優勝のさくらこさんは、かなりの高得点でした!










ご参加いただいた皆さまありがとうございました!!
7月も頑張って開催予定ですので、ぜひInstagramをチェックしてくださいね🙏


Aoyamawinebase では、常に世界の108種類のグラスワインが60mlから楽しめます。
ぜひ、世界のワインの個性を飲みにいらしてくださいね。

では、またお会いしましょう♪

……………………………………………………………………

カジュアルからグランヴァンまで!!
世界の108種類のワインがグラスで楽しめる
ワインの複合施設
AOYAMA WINE BASE

……………………………………………………………………

【営業時間】
平日 14:00-23:00 (L.O.22:00)
土曜 14:00-23:00 (L.O.22:00)
日曜 14:00-21:00 (L.O.20:00)
月・火曜定休日

【7月からの営業時間】
平日 15:00-23:00 (L.O.22:00)※Open時間が変更になりました
土曜 14:00-23:00 (L.O.22:00)
日曜 14:00-21:00 (L.O.20:00)
月・火曜定休日

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA